令和7年度 認知症対応力向上研修の開催について/八尾市高齢介護課地域支援室
平素は、本市介護保険事業ならびに高齢者福祉事業の運営にご協力賜りありがとうございます。
この度、下記のとおり認知症対応力向上研修を開催いたします。業務ご多忙中とは存じますが、認知症の人に関わる全ての介護従事者及び福祉従事者が、認知症への対応力を向上するための取り組みの機会として、多くの職員のみなさまに受講いただけますようよろしくお願いいたします。
記
日 時 令和7年11月19日(水) 13時30分から15時30分(受付は13時から)
場 所 八尾市文化会館プリズムホール 会議室1
目 的 認知症の人に対する支援方法を学ぶことで、認知症本人主体のケアを行い、認知症へ
の対応力を向上することを目的とする。
対象者 施設サービス事業者、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者
高齢者あんしんセンター職員、市役所職員 など
内 容 認知症ケアや権利擁護、家族支援について
講 師 医療法人圓生会 松本診療所(ものわすれクリニック)
大阪市連携型認知症疾患医療センター院長 松本一生 医師
参 加 参加をご希望される方は、別紙をご記入し11月14日(金)までに
高齢介護課地域支援室までご提出ください。