居宅サービス事業者部会一覧【PDFファイル】 ( 2024/8/26更新 )
※上記の居宅サービス事業者部会一覧を確認していただき、変更箇所がございましたら登録修正票に変更内容をご記入のうえ、事務局へFAXしていただけますようよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
①グループ全体研修 年2回(10月・2月の予定)
(内容)・研修内容に関するアンケートを実施、集計結果を参考にサービス提供に関する知識・技術の質の向上に向けて、興味、関心が持てる研修の開催
・情報交換会(事業所間の情報交換と交流)
②他の部会やグループとの合同勉強会・交流会
・多職種との連携が不可欠な訪問介護サービスであるため、合同の勉強会や交流会への積極的な参加や開催
①訪問看護グループ研修会
・八尾市地域医療を考える会 ~八尾市医師会と訪問看護の連携~
※2回目で企画検討
②他の部会との合同勉強会・交流会
・在宅におけるハラスメントについて
※2回目で企画検討
③行政との意見交換会
・八尾市健康福祉部高齢介護課の多職種連携会議への継続参加
①施設見学会
要望の多かった施設見学会を開催し、事業所間の連携、情報交換、交流を図る。
②通所法定研修研修会
個々の事業所では開催しにくい法定研修を通所グループで開催し、運営に活かす。
③通所フェア
居宅介護支援事業所向けにプレゼンテーションをする機会を提供する会。
①各部会(各グループ)単位の研修会の継続等
・定例研修会において、サービス提供等における知識や技術向上を目的とした研修会の開催。
・福祉用具、住宅改修の展示相談会の継続。
②他の部会(居宅介護支援部会・施設サービス部会)や他のグループ等との合同勉強会・交流会・情報交換等
・互いのグループのサービス向上のための実践的な研修会、勉強会の開催。また、オンラインでの研修会の実施。
・適切なサービス提供に向けた交流会や情報交換会、また意見交換会の開催。
③行政(高齢介護課・地域包括支援センター等)との意見交換
・実務面での問題点や制度の変更等に伴う福祉用具、住宅改修の利用及び現状に関する意見交換及び改善案の検討と提言
・適正化を目的とした実地指導における研修会、勉強会の継続
居宅サービス事業者部会 福祉用具住宅改修グループより研修会を開催致します。
原則、対象者は居宅サービス事業者部会、居宅介護支援事業者部会となっておりますが、下記の内容を勉強されたい方や実務面で直面されていて参加希望の方は、部会やグループは関係なく下記までお問い合わせ下さい。(参加人数の制限がありますので、その際はご了承ください)
・日時 令和5年10月25日(水)13:30~14:30
・開催方法 実地研修とオンライン研修
・研修内容 『安楽な姿勢を作るポジショニングとは?』
・講師 株式会社ケープ 大獄氏
*問い合わせは、上脇建設工業の上脇(ウエワキ)まで。072-998-1919
>>「実務者向け研修会の御案内」 【PDFファイル】